自宅サーバーの運用 その1

その1 その2

kynbit
自宅に、Linuxサーバーというかrubyが走ってpostgresqlがインストール可能(いずれかのDBが構築可能)な環境を構築したいと考え中。Debianを以前は使っていたが、本屋だとFedoraというOSがお勧めの模様。でもその前にPCを購入しないと始まらない。
kynbit
そもそも、どういったPCを買ったらいいのか分からない。一般的なデスクトップPCでいいものだろうか?それともサーバー用の計算機を買った方がいいのだろうか?
raydive [Re]
@kynbit Ubuntuでいいんじゃないのかな?Debian派生だし
AOI_CAT [Re]
@kynbit Fedoraは最新だけどちょっと不安定、似た系列でCentOSFedoraより安定志向です。Debian系だと最近はUbuntuが人気ですね。
kei_s [Re]
@kynbit linode.comとかのホスティングサービス使うのもアリかもよ
miru [Re]
@kynbit ガツガツ計算させたりするのでなければ、P4とかAthlon3000あたりでも想像以上に速いと思うです。サーバ用を買うかどうかはサービス無停止を前提としたりするなら…という感じでしょうか。お試しなのであれば古いPCで十分かと(;・∀・) [転職活動ちゅ]
kynbit [Re]
@raydive UbuntuってDebian派生だったんですね。初めて知りました。今日もUbuntuの導入本を軽く読んだだけでまだ分かってないのですが、候補に入れてみます。
kynbit [Re]
@AOI_CAT なるほど。CentOSも今日読んだ本で出てきました。FedoraRedHatの実験版という位置づけな分、不安定なんで、CentOSはどちらかというと安定志向なんですね。それとUbuntuの名前が @AOI_CATさんからも。
kei_s
一般的な自宅鯖は,「電源つけっぱのPC」くらいの理解でいいとおもう
kynbit [Re]
@kei_s licode.comは・・・Amazon EC2に似たサービスですね。初めて知りました。一時的に使うのならいいのですが、如何せん継続的に利用したいもので、計算機を買った方が今後のためになるかと思って。サーバーの基礎も学べますし。
kynbit [Re]
@miru ありがとうございます。がつがつ計算させる予定なので、 @miruさんがおっしゃったCPUを基本に考えてみます。サービスというよりも計算させることが目的なんですよ。でも、まずは古いPCをかき集めてくるのが、導入時はいいのかもしれないですね。
miru [Re]
@kynbit そういう事であれば、古いPCでとりあえず環境を作ってみてから、クアッドもしくはデュアルコアあたりを買うのがいいかもしれません。プログラムによってCPUの使い方も違いますし様子みてからの方がいいですよ〜 [転職活動ちゅ]
AOI_CAT
自宅サーバーとなると電力が気になる。自分もデスクトップが常時稼働状態になりかけてるから気にしてる。BE-2400とチップセットの電力はかなり低いはずなんだけど。
s13324 [Re]
@kynbit うちはWinですが鯖ありますよー,古いPC代用中なんですけど,電気代が(゚Д゚;) 専用機をかうなら,省電力オヌヌメです!
knzk [Re]
@s13324 古いマシンは地味に電気食うよね・・・
kynbit [Re]
@miru なるほど。プログラムによってCPUの使い方も変わるんですね。予算の都合もありますし、最初は様子見マシーンのがいいのかもしれません。貴重な情報ありがとうございます。
kynbit [Re]
@s13324 さすが @aselなメンバー!買うなら省電力と、メモメモ。ちなみに24時間一ヶ月使うと電気代どれくらいかかりますか?
s13324 [Re]
@knzk ほんとほんと,電気代を考えると買い換えたい.けど資金がない!
その1 その2